検索
名古屋国際CH コンサートレポート掲載
10/26のコンサートレポートを掲載しました。 座席はご縁があって、1-11-49に座りました。 前列の20才台半ばの、3人の好青年が、バラードを身動き一つせずじっくり聞いているのを見て、とても嬉しくなりました。 周囲の名古屋のファンの方も、とても真摯な方たちでした。...

MDF MDF音楽館
2024年10月27日


読者の方のレポート 掲載しました
いつも投稿いただいている読者の方のレポートを掲載しました。 MDF音楽館20104未来館 MAIN MENU ⇒THE CONCERT ⇒ EPILOGUE

MDF MDF音楽館
2024年10月19日
名古屋大阪のチケット⇒解決しました
「当初は、仕事の都合で行けなかった名古屋と大阪。何とか仕事の都合をつけます。何か良いチケット情報があればご連絡ください。」としておりましたが、皆様のネットワークにより無事チケット入手の段取りが付きました。ありがとうございます。...

MDF MDF音楽館
2024年10月12日
10/12立川SGのコンサートレポート掲載
2つ仕上げました。ぜひどうぞ。

MDF MDF音楽館
2024年10月12日
SET LISTが発表になって.....
SET LISTが発表になって............ やはり、真梨子さんが描く世界とシンクロしている自分がいる。 2年たったけれど、少し安心。 2020年のあの2曲を入れなかったことがポイント。 ラストはその思いのまま。 メッセージ募集企画の50文字。...

MDF MDF音楽館
2024年10月9日
漸く少し自分の時間が
いろいろと仕事が多忙なのはありがたいことである。 ようやく書き込める時間が取れるようになったということ。 とりあえず5公演(1012立川、228神奈川、411*508*509フォーラム) は申し込んで、 1117大阪と227神奈川、410フォーラムは仕事の様子見と別ルートの...

MDF MDF音楽館
2024年9月1日
真梨子さんの写真
真梨子さんの幼少期から博多時代の写真が再び公開されている。 既に、2000年の山野楽器本店での写真展や、フォトブック等でも公開されているものである。何かの節目になると登場する。 いずれにしても、 コンサートの申し込みが始まってい続きするけれど、なぜか高揚感が少ない。...

MDF MDF音楽館
2024年6月8日
FINAL
コンサートツアーあと4つの編集で、大方改訂が完成するものの、まったく手つかずのまま 1年近く過ぎてしまった。それは、過去のことであり、今の真梨子さんがいないことが、編集の大きな障壁になっていた。 昨年秋以来、そろそろかなという兆しが見えてきて、そして少しの情報、雰囲気から今...

MDF MDF音楽館
2024年5月17日


3/17修了しました。
3/16土曜日 1年で7回の上洛のラストに、東福寺駅の瀧尾神社、そして京阪電鉄で神宮丸太町まで上り、平安神宮に参拝してきました。30年ぶりですかね。隣のロームシアター京都には何回も近年来ているのに、訪れてはいませんでした。...

MDF MDF音楽館
2024年3月20日
ようやく論文提出
ようやく最終論文を提出しました。口頭試問の日程時間も発表され、あとはプレゼンするだけです。ようやくひと安心です。これからは、真梨子さんへシフト展開できそうです。

MDF MDF音楽館
2024年1月19日
日々に感謝
能登地震が未だ収まらない様子です。真梨子さんファンの仲間にも、石川県福井県在住の方がおられます。お体大切にお過ごしください。 地球規模で言えば、トルコ、アフガニスタン、中国、石川と大きな地震の震源地が東に動いてきています。中越、福島沖、房総半島東沖のひずみも指摘されています...

MDF MDF音楽館
2024年1月7日


ある予感
今年もお世話になりました。 ひとえに今年は、キャリアアップ・キャリアチェンジの年でした。 4月より京都大学で学修機会を得て、まもなく論文を提出致し3月に修了いたします。 また4月中旬に国家資格に合格し、その後研修や就職活動を経て、1月よりこの資格を生かす形での長期的な就業が...

MDF MDF音楽館
2023年12月26日


MDF音楽館2014未来館の表紙改訂
Websiteの表紙を、より見やすい形に変更しました。 具体的には、ANNEXとBlogの入り方を、THE MAIN MENUに統一したものです。 あと、著作権の所在をヘッダーにも加えました。

MDF MDF音楽館
2023年10月29日


FBグループを新設しましたぁ
今回、SNS上で、仕事の繋がりと真梨子さん繋がりをカテゴリーとして分けたいため、Facebookグループを新設しました。 グループ名 高橋真梨子さんを応援するG.MDF音楽館プラス こちらでは、MDF音楽館と連動して、記事では書ききれなかった補足や、Websiteの特性上公...

MDF MDF音楽館
2023年10月27日


Simple & Smart
昨年来の様々な活動の結果、書籍や大学資料、そしてオーディオでまたあふれてきました。 今回、改めてSimple で Smartな空間を作ろうということで、ファン仲間の方の応援もいただき、本日10時現在こんな感じにすっきりさせることができました。...

MDF MDF音楽館
2023年10月7日


これから8週間毎週なにか予定が
これから8週間毎週何かの予定が入っているのですが、 ようやくウェブサイトの改訂に時間がかけられそうです。 あと4コンサートツアー分をまず完成させます。 そのあとは、楽曲個々の鑑賞とTV番組出演分の追加など考慮します。

MDF MDF音楽館
2023年9月5日


Carnegie 初演から30年
もう30年になりますね。 高橋真梨子さん 1993年7月6日CARNEGIE HALLでの 初演です。 当時のDMは大切に保管してあります。 このツアーは、アナハイムや他地区を観光してから、 ラストにニューヨークに入るツアーでした。...

MDF MDF音楽館
2023年7月5日
真梨子さん動く。Official発表
オフィシャル発表です。ディナーショーはやっぱり行います。 なんとなく去年と同じ週の同じ曜日です。 ということは、 年末の24日25日がホテルニューオータニかな。 うーん、25日から3日間京都なんで24日先乗りなんですね。...

MDF MDF音楽館
2023年7月1日
槙野万太郎さんと同じ気持ち
NHK朝ドラの「らんまん」の本日のシーン。牧野富太郎博士をモチーフにした作品ですが、 本日放送シーンで、婚約者から「万太郎さんはどうして植物採集の時、洋服で革靴なんですか?」と。兄貴分の竹雄から、「万太郎は好きな植物に合うときは、植物に失礼のないようにしておるんじゃ...」...

MDF MDF音楽館
2023年6月27日


久しぶりの「まり活」
あっという間に6月で、今週から8月末まで、3週間を1セットとしてプログラムが進み、京都に向かいます。 そんな気分転換に、昨年の3月10月以来3度目のコレクションの整理のまり活。 今回は、見かけはあんまり変わらないのですが、 箱詰めのし直し。...

MDF MDF音楽館
2023年6月8日