top of page

もしかしたら

  • 執筆者の写真: MDF MDF音楽館
    MDF MDF音楽館
  • 2024年11月3日
  • 読了時間: 1分

少しの妄想です。

皆様、もしかして誰も気づいていない???

オープニングのシンプルな文字。

ツアータイトルは

「EPILOGUE concert FINAL2024-2025」なのに、

背景のスクリーンの文字は

「EPILOGUE 2024」です。

ということは、来年2月の横浜から

2025Versionがあるということですよね。

さらに追加の妄想、自身のブログでは書きましたが、3曲変わるのではないかと思っています。

その3曲は、カバーの2曲の入れ替え。

「オレンヂ」「ハッピーエンドは金庫の中」

そして、「THANKS」だと思います。

ラストの5月のコンサート。

ダブルアンコールがあるとすれば、真梨子さんの衣装からして

「ありがとう」ではなく「THANKS」です。

もしかすると、2部のラストが「THANKS」で

ランナーの位置に「for you...」

ダブルアンコールが「ランナー」かもしれません。

今年は、ロイヤルアルバ―ト公演から30年です。

あの公演の象徴的な1曲は、ハイプオルガン仕様の伴奏の「ランナー」でした。


このコンサートは、前半にカーネギー、メインの「無伴奏」は香港、ランナーが

ロイヤルアルバ―トと5TH LOVE AFFAIRの東京厚生年金会館をモチーフしているのです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
MDF宇宙館の独自ドメインを解除しました

これに伴うプレミアムプランが無くなり、Wix.のCMが表記されます。 MDF音楽館からのリンクURLも変更となります。 尚、MDF音楽館については、今まで通り真梨子さんの世界を保つため 独自ドメインのプレミアムプランで制作しますので、CMは入りません。 以上ご連絡します。

 
 
 
今後の編集指針

さて、今後のMDF音楽館2014未来館の編集指針をやお知らせいたします。 ①通常の原稿の修正、追記などは継続します。 ②真梨子さんが出演したテレビ番組より、音楽系番組を掲載します。 ③インターネット上の仮想「高橋真梨子さんの記念館」として、コレクション類を...

 
 
 

コメント


Copyright ( C ) MDF 2007-2025  All  Rights Reserved
bottom of page