top of page

まもなく出雲だけれど (動画あり)

  • 執筆者の写真: MDF MDF音楽館
    MDF MDF音楽館
  • 2022年3月11日
  • 読了時間: 1分

7年前のJR西日本の「そうだ奈良に行こう」のCMでも取り上げられた、三輪そうめんの三輪山をご神体とする日本最古の神社である大神神社(おおみわ神社)。その摂社に活日神社があります。

摂社なので和室2部屋の広さ。崇仁天皇の御代にお神酒を奉納するように命じられた杜氏がその出来栄えの良さに後世まで称えられる杜氏の神様になりました。その名前は、高橋活日命(たかはしいくひのみこと)。大神神社は大好きな神社で、参拝するたびに必ずここも訪れます。

境内には酒造メーカーの寄進の印がたくさんあります。白鶴さんが、真梨子さんにCM依頼したのも、ひとりで納得してます。参道を上がりながら頭の中には当然 ♪テンダネス が流れてきます。次回参拝できるのは、来年かと思います。



ree

ree




 
 
 

最新記事

すべて表示
MDF宇宙館の独自ドメインを解除しました

これに伴うプレミアムプランが無くなり、Wix.のCMが表記されます。 MDF音楽館からのリンクURLも変更となります。 尚、MDF音楽館については、今まで通り真梨子さんの世界を保つため 独自ドメインのプレミアムプランで制作しますので、CMは入りません。 以上ご連絡します。

 
 
 
今後の編集指針

さて、今後のMDF音楽館2014未来館の編集指針をやお知らせいたします。 ①通常の原稿の修正、追記などは継続します。 ②真梨子さんが出演したテレビ番組より、音楽系番組を掲載します。 ③インターネット上の仮想「高橋真梨子さんの記念館」として、コレクション類を...

 
 
 

コメント


Copyright ( C ) MDF 2007-2025  All  Rights Reserved
bottom of page